幼児クラス

3歳児クラス(PT)

3歳児クラス(PT):定員 5名ほど、週1回40分 年間43回、月謝6,660円

「心と知能を育み、学ぶ力の土台を作る。」

3歳児クラスは「知育遊び』が中心です。「知育」とは、幼児の知的発達を促進し、知識を高める 教育のこと。子供たちが大好きな知育遊びを英語で行いながら、心と知識を育み自然に英語を 身につけます。

レッスンの流れ

ステップ1:Start Up 歌と体操で楽しく英語の世界へ。 レッスンの初めに歌いながら踊ったり、英語の指示を聞いて体を動かしたりします。

ステップ2:I can do it!「ありがとう」や「ごめんなさい」を英語で。 絵本を使って、あいさつやお礼などの基本的な表現を身につけていきます。

ステップ3:Vocabulary 絵カードを使って単語学習。幼児にとって身近な単語を、 絵カードを使って学習します。

ステップ4:Brain Games 知育遊びで知能発達を促す。 パズルやカードなどを使って、数の基本概念、形や大きさの基本概念などを身につけます。

ステップ5:Story Book 絵本を楽しむ 英語の絵本の読み聞かせを楽しみます。カラフルで質の高い絵本で、リスニング力や豊かな 感性を育てます。

ステップ6:Alphabet 大文字になじむ 遊びの中で大文字の形になじませ、文字への興味を芽生えさせます。

4・5歳児クラス(PB)

4・5歳児クラス(PB)/定員 10名ほど。週1回40分 年間43回、月謝6,660円

「遊びを通して英語を自然に身につける」

子供の好奇心を引き出して、英語感覚を養います。

日本語と同じように知らず知らずのうちに慣れ、習得していくのが言語です。だからこそ 言語形成期の幼児期から英語学習を始めることで、無理なく吸収することが出来るのです。 また、子の時期の子供たちは興味のあるものには驚異的な集中力を発揮しますが、同時に 飽きっぽさも兼ね備えています。このクラスでは、バラエティ豊かな遊びの要素を取り入れ、 さまざまなコミュニケーション活動を通じて子供たちの英語感覚を養います。

レッスンの流れ

ステップ1:Start up 歌とチャンツで楽しく英語の世界へ。 歌と挨拶でリラックス。明るい雰囲気で英語の世界に引き込みます。

ステップ2:TPR 英語を聞いて体を動かす。 英語の指示に即座に反応します。日本語で考えずに英語をそのまま理解する力を身につけます。

ステップ3:Activity カードや実際に生活で使用するものを使い、新出単語を習得します。 遊び感覚できれいな発音と共に単語をどんどん覚えていきます。

ステップ4:Alphabet 大文字の識別となぞり書き。アルファベット大文字を読んだり書いたりします。 身体を使ってアルファベットの人文字にも挑戦、形を体得します。

ステップ5:Storybook 絵本の読み聞かせと劇遊び。世界の昔話の読み聞かせを楽しみ、劇遊びをすることで 想像力や感受性を育みます。